
明日はバレンタインデーですね!
娘(小6)はやっぱり友チョコを手作りするそうで。
去年はどうにもこうにも準備の時間がなくて
市販の菓子の詰め合わせにしたんだけど
これはこれで良かったんだよな…▼
って事で
今年は2年前に作った
マシュマロクッキーにするそうです。
マシュマロクッキーの記事▼

↑娘がお友達と一緒に買ってきた。
練習で作りたい
というので何個か作ってみましたよ(*^^*)
マシュマロを半分に切って
(数個は切らずにそのまま)
150度のオーブンで30分焼きました。
ガーナの小袋チョコを湯煎で溶かして
トッピング。

↑息子が描いた顔( *´艸`)
サックサクで美味しいんだけど
歯にめっちゃくっつくーーー!!

ところが、、、
思ったより美味しくなかった…
前はめっちゃ美味しく感じたんだけど…
マシュマロクッキーはボツに。
※私と息子は美味しかったです。
結局、
いちご飴作りたい
って言ってるんだけど時間が経つとベタベタしちゃって
前日に作っておくのは不可能なので
学校から帰ったら急いで作って
すぐにお友達に渡すことになるかな。
作って1時間以内には渡せると思うけど
それでもベタベタしないか心配。。。
失敗知らずのいちご飴▼
バレンタイン関連記事
娘(2歳)とクッキー作り▼
マシュマロチョコ▼
ハンドメイドキット▼
マシュマロチョコ▼
ハンドメイドキット▼
\サブブログ/

\こちらはたまに更新中/

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -