
今年度に入ってから
もうすでに
娘(中1)も息子(小3)も
2回発熱しております…
(月1コースじゃん…)
各自2回だけど
私の看病は4回になるわけで…
やっぱり体調が悪い子を見てるのは
私も心配でしんどいんだ…
1回目の発熱は2人ともノロウイルスの時。
ノロウイルスが落ち着いて
1週間後くらいに娘がまた発熱…( ꒪⌓꒪)
娘に関しては
たぶん入学してから
入塾やら部活で疲れが出たのかな…と。
症状は発熱のみで
学校は2日ほど休んだかな…
で、次は息子。
鼻詰まりが酷くて夜中もしんどそうで
嫌な予感がしてたんだよね…
耳鼻科に連れて行こうと思ってた矢先に
熱が出ちゃった…
熱はすぐに下がり
耳鼻科で薬をもらってきて
落ち着きましたε-(´∀`*)ホッ
2人とも大したことがなかったから良かったけど
体調崩し過ぎー!
梅雨入りもしたし天気予報を見ると
来週は35度を超える日が出てきそう…(怖)
私、仕事から無事に帰ってこれるのだろうか…
(職場、めっちゃ暑いんです…)
さて!
運動会の代休を利用して
息子と2人でラウンドワンに行ってきた!
ラウンドワンのゲーセンには何回も行ってるけど
スポッチャは行ったことがなくて
息子を連れて行きたかったんです。
平日だったのでスポッチャ朝割で
3時間遊び放題のプランにした。
↑『3時間も遊ぶかな…
まぁ飽きたら早めに出ればいっか~』なんて
思ってたけど足りない程だった。

卓球に始まり
ミニボウリング・ローラースケート・
オート卓球・エアポリン・バレーなどなど。
ローラースケートは見てる方が怖い…
私、息子位の歳の時に
友達と毎日公園で乗りまわしてたな~
(もちろん光GENJI全盛期)

↑途中でドリンクバー・アイス休憩も挟んで。
一番遊んだのが、、、

小学3年生までが遊べる
キッズコーナー。
ここで同じ歳くらいのお友達ができて
1時間以上2人で遊んでた。
(私は見てるだけだから楽ちん~♪)
結局、ずっとここにいたから
施設内を全部は見きれなかった…(^^;
スポッチャで3時間遊んだら
やっぱり最後は、、、

10円キャッチャー。
とっても便利な呼び出しQRコード▼
私の戦利品▼

満月ポン祭り(笑)
息子の戦利品▼

息子も
満月ポン祭り(笑)
私の戦利品は
ほぼほぼ娘に流れました~
息子、めっちゃ楽しかったそうなので
連れて行けて良かった( *´艸`)
また行きたいそうです(*^^*)
ゲーセン関連記事
\サブブログ最新記事/
\こちらはたまに更新中/

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -