えりゐのEveRy diaRy

カテゴリ: 家庭菜園

息子(小2)が食べたトマトの種からトマトを育ててます(*^^*)>>ミニトマトの再生栽培記録なかなか順調に育っててこんなに大きくなった▼種がごっちゃになっちゃってミニトマトなのか中玉なのかわかんなかったんだけど実の大きさ的に中玉トマトだったっぽい。そこで!こんな商
このエントリーをはてなブックマークに追加

つづきを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

そろそろ学校のプールが始まります。娘も息子も水着の買い替え不要で良かった~学年とクラスを書き換えるの面倒だからあれ、何とかならんかね…↑伸びるアイロンシールで上から貼ったわ。息子のプールバッグ▼プールに入るにはまだそこまで暑くないと思うんだけど…去年は寒
このエントリーをはてなブックマークに追加

つづきを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

5年前、アジサイを購入して鉢に植え替えました。その後、水やり位しかお世話してないのに毎年花を咲かせてくれます(*^^*)鉢が小さい割りにわさわさ小さい花がたくさん…本当はちゃんと剪定した方がいいんだろうな…(^0^;)去年取れたアサガオの種も植えたら早速ふたばが…!▼
このエントリーをはてなブックマークに追加

つづきを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

息子(小2)と一緒にプチトマトの再生栽培をしてます!そう言えば私、ごはん日記でもいつも「プチトマト」って書いてるんだけど「ミニトマト」と「プチトマト」の違いって何だろ…と思って調べたら「プチトマト」はミニトマトの品種名の1つなんですって。って事で今後はミニト
このエントリーをはてなブックマークに追加

つづきを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

数日前から咳が出始めてた息子(小2)。昨日の夜中、また咳が酷くて眠れなくなちゃって…吸入したら落ち着いて寝れたから良かったけどまた夜間救急に行かなきゃいけないかと思って焦った…吸入が効いてくれて本当に良かったー!!気温差もあってちょっと堪えてるのかな…このま
このエントリーをはてなブックマークに追加

つづきを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ