えりゐのEveRy diaRy

カテゴリ: 家庭菜園

種を見るととにかく植えてみたくなる息子が2月から育ててる種、その後の様子です。息子の発芽チャレンジ▼3月の様子▼↑はっさく・いちごは全然ダメでした…みかんとプチトマトから芽が出てきたので土に植える事にしました!↑これはみかんの種。もう色々ごっちゃにし過ぎて
このエントリーをはてなブックマークに追加

つづきを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

11月にポテトバッグでじゃがいもを育て始めました。本当は春か秋に植え付けるんだけど(初心者は春がオススメ)植えるタイミングを逃してしまって一番適してないであろう冬に…↑一応ビニールハウスもどきにして育ててました。ポテトバッグ、その後葉っぱの7~8割が黄色くなっ
このエントリーをはてなブックマークに追加

つづきを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

前に記事にしたけど息子(小1)、種を見るととにかく植えてみたくなる。↑この時のみかんはたぶん発芽しないと思うので、、、またみかんに入ってた種を今度は水で濡らしたキッチンペーパーで育ててみる事にしました!息子(小1)の種コレクション今現在息子が発芽チャレンジして
このエントリーをはてなブックマークに追加

つづきを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

2年前かな、ブロガーさんの記事で知ったポテトバッグ。>>袋で育てるじゃがいもの土「ポテトバッグ」ホームセンターで去年の夏に買ったんだけど植えるタイミングを逃してしまい…植え付け時期が春と秋の2回あって初めての人は春栽培がオススメだそう。(関東基準) 10~25℃
このエントリーをはてなブックマークに追加

つづきを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

スーパーでみかんを箱買いしてきた。食べてみたら種が入ってるみかんが1個だけあった。息子(小1)、種に目がないもんで(笑)植えたい!って事で庭に放置してた植木鉢に早速植えてみる事に。鉢も土もこのまま放置してたからこんなカラッカラのやつでいいの…??って感じだけど
このエントリーをはてなブックマークに追加

つづきを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ