【スタンダードプロダクツ】洗濯板付バケツなど買って良かったアイテム! 2025年01月06日 カテゴリ: 100円・300円アイテム 秩父旅行の帰りに所沢のエミテラスに行ったんだけどそこにStandardProductsが入ってたのでお買い物してきました!スタンダードプロダクツ購入品まず目に入って買ったのが、洗濯板付バケツ価格:330円(税込)容量:5Lその名の通り、フタの裏に洗濯板がついたバケツです!つけ置
【ダイソー】リピート品・初めて買ったもの(正直レビューあり) 2024年11月06日 カテゴリ: 100円・300円アイテム 急に寒くなった気がする…そういえば実家に帰省した時はもうしっかりストーブ使ってたわ。うちもいつでも使えるようにガスストーブとかホットカーペットの準備しとかないとな。さて!ダイソーでお買い物してきました。ダイソー購入品リピート購入品・初めて買ったもの。リピ
栗の渋皮煮&【ダイソー】マロングラッセ 紅茶風味と黒糖風味 2024年10月11日 カテゴリ: 100円・300円アイテム おいしいもの 昨日の朝、今シーズン初の暖房。つい数日前まで冷房だったのに切り替え早すぎ…の割に職場はまだ暑い日もあるから空調服を着たり(弱で)身体もなかなか大変です。。。さて!お友達から栗をたくさんもらいました!嬉しい~♪本当は栗ごはんにしたいんだけど息子(小2)がナッツア
初めての「StandardProducts」で買ったもの 2024年10月07日 カテゴリ: 100円・300円アイテム ダイソーの生活雑貨ブランド、StandardProductsに初めて行ってきましたー!店内めっちゃおしゃれで見てるだけで楽しかった~(^^♪少しお買い物してきたので買ったもの記録。初!Standard Productsアルカリ乾電池(単3・単4)各110円(税込)前に くすみカラーの乾電池を買ったこ
ダイソーのステンレス蒸し器で肉まんを蒸したら美味しかった!【ごはん記録9/16~】 2024年10月05日 カテゴリ: ごはん記録(小6+小2) 去年・おととしと起きてる事が今年も起きました…我が家のリビングの蛍光灯の下に小さい虫がわんさかいるんですっ!!↑よく街灯の下にいるあの小さい山形で言う「ぷんぷん虫」。どうやら小さすぎて網戸からすり抜けてくるらしいの…息子が気付いてもう掃除機で吸うしかない